ゲーム攻略ライターは未経験でもなれる?必要なスキルは?ほぼ在宅リモート勤務

ゲームやっている人なら、誰でも一度は目指してみたい?職業「ゲーム攻略ライター」。

「好きなことを仕事にできる」みたいなキャッチフレーズで一時期ソシャゲバブルに乗じてゲーム攻略ライターを目指す人が多かったのだが、現在は全盛期よりも数は減ったものの、各企業wikiは年がら年中募集している。

しかも、どの企業wikiも「未経験可」という謳い文句で、募集を募っているのだが、果たして本当に未経験、やったことがなく文章の書き方もよくわからない段階で応募して受かるのでしょうか?

ここでは、ゲーム攻略ライターは未経験でなれるのか?ということをまとめていきます。

ぜひ、ゲーム攻略ライターになりたい方は御覧ください。

なお、俺氏は今からゲーム攻略ライターは目指すべきではないと思っているので、その理由は以下でまとめています。

ゲーム攻略ライターは未経験でなれる?【結論:楽勝でなれる】

ゲーム攻略ライター未経験

見出しで結論出ていますが、基本的にゲーム攻略ライターは未経験でも楽勝になれます。

というのも、基本的にゲーム攻略ライターに必要なスキルは、タイピングの速度や文章力ではなく、単純にゲームがうまいか下手か、最難関のクエストやダンジョンを誰よりもクリアできるかできないかとかゲームスキルの方を重視する傾向にあり、ライターとしてのスキルはそこまで重視されません。普通にパソコン使えるレベルであれば応募できます。

そんなこんなで、ゲーム攻略ライターを目指していて、企業wikiが提示するゲームのレベルやランク、所持キャラのボーダー超えているのなら、悩む前に行動したほうが良さそう。

勇者メンマ
勇者メンマ
ゲームスキルばかり求めているから企業wikiの記事はエアプと言われる所以がここにあると俺氏個人的には思っているのは内緒な方向で。

ゲーム攻略ライターは未経験でなれる理由

ゲーム攻略ライターは未経験でなれる理由は以下の通り。

HTMLやCSSの知識など専門的知識不要

基本的に、このサイトも「WordPress」というCMS(Webサイトの構築・管理・運用を行うための管理システム)を使って運営しているのですが、個人でやろうとするとある程度のHTMLやCSSなどの専門的な知識は必要になります。

しかし、企業wikiはそういったCMSを動かすための知識は不要であり、とりあえずその担当したいタイトルのゲームである程度数字を残していれば大丈夫です。

あることに越したことはないのですが、基本的にそういった企業wikiは誰でも記事をかけるようにフォーマットがちゃんとしているので、あまり気にすることはありません。

離職率高い

ゲーム攻略ライターは一見好きなことを仕事にできる職業かと思うのですが、実態は大変です。かなり激務です。

しかも、新イベント開催や新キャラ登場のタイミングとなると、どこの競合他社よりも早くまとめる必要があり、そのプレッシャーは半端ないです。

そんな過酷な労働環境で、しかも時給もそんなに高くないため、ゲーム攻略ライターは結構離職率高めな職業であり、しかも経験者もそこまで多くないため、未経験者歓迎と裾野を広げいている状況です。

経験者ほどやりたがらない

ゲーム攻略ライターは上記に挙げたように実態はかなり激務な職業であるため、一度経験すると再びゲーム攻略ライターとして勤務する人は少ないように思われます。

実際に、企業wikiでゲーム攻略ライターやっていた人は、他の企業wikiに転職するというよりかは、自分でメディアを立ち上げたり、他のジャンルでWEBライターとして活躍するケースが多いです。

このようにゲーム攻略ライター経験者は、その業務の過酷さを知ってしまったため、再度ゲーム攻略ライターになるというケースはあまり多く見られないため、基本的には未経験のゲーム攻略ライターの実態をよく知らない夢見た若者を採用せざるを得ない状況となっています。

一応教育制度は整っている

こんな感じで未経験者が大多数なので、各種企業wikiは一人前のゲーム攻略ライターに育成すべく、教育制度はしっかりしている印象です。

そのため、文章能力に自身がなくても、ちゃんと研修してくれるので、そこら辺は心配しなくて良さそうです。

未経験ゲーム攻略ライターに必要なスキル・知識

以下は、未経験ゲーム攻略ライターに必要なスキルと知識です。

ゲーム攻略ライター目指しているのなら、実際に仕事をする前にある程度学んでおいたほうが良さそう。

WEBラインティング力

当たり前ですが、ゲーム攻略ライターはゲームが上手いだけでは務まりません。ある程度パソコンが使えてタイピングができて、文章を作る能力が必要です。

さらに、企業wikiに訪れる人の大半が初心者から中級者であるため、そのゲームの魅力やクエストやミッションの攻略方法をわかりやすく伝えなければいけません。

そのためには、WEBライティング力が必要になるため、ゲーム攻略ライターを目指したいのなら今のうちに本とか買ってスキルを磨いておきましょう。

ここで勘違いしてはいけないのは、ゲーム攻略ライターはゲームシナリオライターなどとは違い、ストーリー性のある面白い文章や小説のような難しい文章を書く必要はありません。むしろ、言い方悪いですが小学生でもわかるような文章を作る必要があります。

他のWEBライター業とは違い、そこまで多くの文字数を必要としないコンテンツ制作がメインになるため、「要点をわかりやすく伝える文章」が重要です。

勇者メンマ
勇者メンマ
一般的なWEBライターさんの場合だと、大体1文字1円みたいな感じで発注することが多く、しかも企業側から依頼されるコンテンツはキュレーション(まとめ系記事)が多いため、5000文字以上書けるライティング力が必要になります。ゲーム攻略メディアの場合だと、リセマラやおすすめキャラランキング、イベントまとめがキュレーション系記事になると思うのですが、そこまで数は多くなく、どちらかというと上記にあるように端的に文章をまとめられるスキルの方が重要です。

タイピングスキル

ゲーム攻略ライターは新情報をいち早くまとめる必要があり、ある程度パソコンのキーボードを早くタイピングできるスキルが必要になります。

ユーザーはいち早く最新情報を知りたいので、新情報発表時にはサイトに訪れる人が多くなります。しかし、そこに新情報のまとめ記事がないと、ユーザーは離脱し競合に流れてしまうので、それを防ぐべく競合よりも早く情報をまとめる必要があるため、タイピング速度は早いほうが有利です。

ゲーム攻略ライターだけでなく、WEBライターを目指すのならタイピング速度は早いことに越したことはないため、なりたいのならひたすら練習して速度を早めておきましょう。

SEOの知識知見

これはゲーム攻略ライターになったあとに身につく知識なのですが、SEOの知識も事前にあったほうが有利になると思います。

SEOとはSearch Engine Optimization(検索エンジン最適化)ことであり、Googleなどの検索エンジンで自分たちのメディアの記事を上位表示させるための施策のことです。

メディア運営している人達からすれば、聞き慣れているワード、というか親の顔よりもみたワードなのですが、ようは「Googleに気に入られるような記事、ユーザーのための記事を作りましょう」ということ。

基本的にメディア運営者は、自分たちの記事を競合よりも上に表示してもらうため、常にこのSEOを意識してサイト運営や記事作成を行っており、ゲーム攻略メディアも例外ではありません。

ライターのSEO業務としては…

  • 検索を取りたいワードを記事タイトルにいれる
  • 見出しにもタイトルと同じキーワードをなるべく入れる
  • 記事を素早く公開する
  • 関連リンクを入れてユーザーをPVを増やす

みたいなことがほとんどかと思いますが、実際問題2024年現在のアルゴリズムでは基本的に企業wikiのSEOは強いので、タイトルだけ最適化されていれば、まぁまぁ上位表示されます。

あとは、競合にPV食われないように誰よりも早く記事を更新することがゲーム攻略メディアにおいては重要であり、記事公開が遅れるだけでSEOでも圧倒的不利になるため、なるべく早く公開するように急かされることが多いかと思います。